する—しない 来(こ)ない 和动词的て形的变法是一样的。只是把后面结的て变成た、た变成だ。 把基本形的最后一个音变成相应的“え”段上的音。 把结尾的假名变为相应的「お段」假名,然后加上「う」 基本形的最后一个音变え段上的音,再加“ば”。 基本形的最后一个音变 え段上的音,再加“る”。 “ない形”的ない变成れる “ない形”的ない变成せる。 “ない形”的ない变成 される 把る变成ろ(口语) 或よ(文章体)。 特殊的是くれる的命令形为くれ 把基本形的“る”变成“よう”。 把基本形的“る”变成“れば”。 把基本形的“る”变成“られる”。 把“ない形”的“ない”变成“られる”。 ない形的ない变成させる “ない形”的ない变成させられる する变成しろ する”变成“しよう”。 把“する”变成すれば する变成できる “する”变成“される”。 する变成させる する变成されられる 来い(こい) 来(こ)よう 来(く)れば 来(こ)られる 来(こ)られる 来(こ)させる 来(こ)させられる
因篇幅问题不能全部显示,请点此查看更多更全内容
Copyright © 2019- azee.cn 版权所有 赣ICP备2024042794号-5
违法及侵权请联系:TEL:199 1889 7713 E-MAIL:2724546146@qq.com
本站由北京市万商天勤律师事务所王兴未律师提供法律服务